すらいむがあらわれた

こまんど >  たたかう  にげる

辞書

Yahoo!百科事典

Yahoo!Japanが小学館の百科事典「日本大百科全書(ニッポニカ)」を完全無料公開。 いままでは「JapanKnowledge」(http://www.japanknowledge.com/)などで有料で公開していたコンテンツだった。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081127/320234…

PCfan 3/15号 電子辞書を自作する

「PCfan 3/15号」の記事。 PCfan http://book.mycom.co.jp/pcfan/index.shtml 電子辞書自作というタイトルを見て、 Windows Mobile機、ザウルス、PDA各種などにEPWINGデータを利用できるフリー辞書ソフトをインストールし、データをVECTORその他からダウンロ…

The Monash Nihongo ftp Archive

http://ftp.cc.monash.edu.au/pub/nihongo/ しばらく見ない間にずいぶんデータ増えてる!

フリーのEPWING辞書データ

久々にWordNetについてググってみたら、EPWINGデータがVECTORにあがっていた。 http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se323658.html その他いろいろなデータがあがっている。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/data/writing/dic/ せっせとEPWIN…

オンライン辞書サイトで快適デスクワーク!

オンライン辞書サイトで快適デスクワーク! (INTERNET Watch) http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2005/04/22/ オンライン辞書サイトのリンク集です。各サイトで使える機能など細かく説明がついています。 おや、はてなキーワードの「Web辞書…

現基知CD-ROM

現代用語の基礎知識 2005 ((Win版))" title="W>現代用語の基礎知識 2005 ((Win版))" class="asin"> 現基知(現代用語の基礎知識)のCD-ROM版です。「現代用語の基礎知識」の文字の下にCってあります。 これは、本体はA、別冊はB、そしてCD-ROMはCなのです。 …

iジーニアス

電子辞書はもう不用? 携帯電話で単語を徹底検索 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/21/010.html BIGLOBE(NEC)は21日、英和辞書「ジーニアス」の携帯電話向けサイト「iジーニアス」を開設、同日からサービスの提供を開始した。月額料金は168円。NTTドコ…

辞書に詳しいBlog

zokkonの日記 http://d.hatena.ne.jp/zokkon/ 電子辞書に詳しい。のみならず紙の辞書にもくわしい。

Yahoo! Japanに辞書検索ボタン

http://www.yahoo.co.jp/ の検索窓の横に「画像」「ニュース」「辞書」の検索ボタンが登場。 いままでトップページからはYahoo!辞書へのリンクが見つからなかったのですが、お手軽に辞書を引けるようになりました。いままでWeb辞書は昔からの習慣でなんとな…

Excite 中日・日中辞書

Exicteに三省堂の中日・日中辞典が登場 デイリーコンサイス中日辞典 http://www.excite.co.jp/dictionary/chinese_japanese/ デイリーコンサイス日中辞典 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese_chinese/

MSNに三省堂辞書が登場

一方、三省堂の辞書ははMSNトップページの検索フィールド真横に進出。 http://www.msn.co.jp/home.armx英和辞典「エクシード英和辞典」 和英辞典「エクシード和英辞典」 国語辞典「大辞林 第二版」

Yahoo! Japanのオンライン辞書リニューアル

Yahoo! 辞書に小学館の辞書が進出。http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/12/2761.html 小学館の国語辞典「大辞泉」、「プログレッシブ英和中辞典」、「プログレッシブ和英中時点」など。総計で約40万7,000項目が収録されることになる。な…

研究社のWeb辞書

KOD http://kod.kenkyusha.co.jp/dic/form.jsp3月中は無料公開。 Googleスタイルのインタフェース。 英語の辞書しかないのが残念。研究社だからしかたないのか。