すらいむがあらわれた

こまんど >  たたかう  にげる

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Windowsはなぜ再起動するのか

「Windows Server World」6月号の「解題マイクロソフトサポート技術情報 第59回」で Windows ベースのコンピュータにセキュリティ更新プログラムをインストールした後にコンピュータの再起動を促すメッセージが表示される理由 http://support.microsoft.com…

雑誌記事を読む

会社にあった「Windows Server World」6月号を借りてきて読んでいます。 毎号Windowsサーバー管理に関してWindowsのいろんな機能やツールの使い方が細かく載っています。 「Windows Server2003 基礎から始めるグループポリシー集中講座」 70-290の試験参考…

席を譲らなかった若者について

らくだのひとりごと:席を譲らなかった若者 http://rakudaj.seesaa.net/article/3130212.html 以下のコメントに賛成。 ケンカを売った老人に、ケンカを買った若者。座席を譲るべきとかそういう話とはちと違うよなあ。理性的にケンカに応じた若者の勝ちじゃな…

IEで表示が崩れてる…

デザインをhatena_japaneseにしてAudioScrroblerとかRSSTIMESを貼ったら、IEで表示が崩れる場合があった。クロスブラウザでかっこいいデザインをするのは手間がかかりそうですね。 CSSがらみの知識は仕事にも役立つからがんばって直してみようかなあ。

新宿西口にある和風の居酒屋です。 内装は落ち着いていて、仕切りが多いのでくつろげます。 頼んだ料理が思ったより早く来ます。量もまあまあ多いです。味もまあまあ良いです。料理の見た目も上品。 以前に友人たちと飲み会をしたときに行きました。 それで…

@ITでも「はまちちゃん」記事

「ぼくはまちちゃん」 ――知られざるCSRF攻撃(@IT) http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/ueno/33.html CSRF対策としてセッション情報の文字列をランダム化するという方法を実際どうやるのかを下記の記述でちょっとイメージできました。 1つは、Cookie…

今日の勉強(MCP70-290)

青本(ISBN:4891004215)の2章を読む。Active Directoryがわからん…(_ _;

オンライン辞書サイトで快適デスクワーク!

オンライン辞書サイトで快適デスクワーク! (INTERNET Watch) http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2005/04/22/ オンライン辞書サイトのリンク集です。各サイトで使える機能など細かく説明がついています。 おや、はてなキーワードの「Web辞書…

今日の勉強(MCP70-290)

青本、5章の最後と2章の始め。日本語が直訳調でわかりにくい。 今日はあまり進まなかった。

はてなスタッフ一気に増加?

増えてる… http://f.hatena.ne.jp/jkondo/20050418161330 なんだかみんな同じ人のように見える(w 近藤社長がいっとう大きくて、いかにも群れのリーダーって感じ。

CSRF

最近mixiで「はまちちゃん」という騒動がおこっていたようです。(いまも続いてる?) 大量の「はまちちゃん」を生み出したCSRFの脆弱性とは?(IT Media) http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/23/news005.html CSRFと呼ばれる脆弱性がある…

デザインを替えてみました

先日新しく追加されたデザイン「hatena_japanese」に変更しました。 私はサイドバーを左側にするのが好みなのですが、いままでのスタイルシートのまま「hatena_japanese」に替えたら表示が崩れてしまったので、スタイルシートはいったん全部消して時間がある…

今日の勉強

出勤の電車の中で青本の用語集を読む。問題に頻出する用語についてはじっくり読んでみたが文章だけではよくわからない。 それから5章を読む。バックアップについて。差分バックアップと増分バックアップの違いに注意しなくては。 問題の文章が直訳調でよみに…

IEでGMailが使えない

IEだとGMailが使えないのですが…私だけなのかな? あとGMailのインターフェイスはあまり使いやすくない。 メールの新規作成のリンクボタンが見つけにくかった。

メモ MacroMedia買収関係のBlog記事

アドビのマクロメディア買収について雑感(極東ブログ) http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2005/04/post_e63c.html AdobeとMacromediaはXMLの夢を見るか(R30::マーケティング社会時評) http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/04/adobemac…

今日の勉強(MCP70-290)

青本の用語集を半分くらい読む。 5章のはじめを読む。バックアップ関係。バックアップも自分でやったことがないので全然わかっていない。 今日はあまり進まなかった。

70-290勉強

4章の後半。 プリンタサーバ設定、ボリューム、ディスククォータなどが苦手。 まだまだ用語がわからない。 また、設定用のウィンドウをどうやって出すかも覚えておかないと。

AjaxでMono

訳GO.com http://www.yakugo.com/WebHint/Quick.aspx いずれ出てくるだろうなと思っていた辞書検索Ajax。 しかもmono powerd!!! 辞書はPOP辞書.comを使用しているそうです。 http://www.yakugo.com/WebHint/Quick.aspx

メモ Arial Unicode MS

B-)の独り言 より http://d.hatena.ne.jp/hideakii/20050419#1113876165 Arial Unicode MS関連URLがまとまっています。

今日も勉強中(MCP70-290)

昨日に引き続きこの本 の4章を半分読みました。実機を確認しつつ。 グループポリシー難しい。それ以上にライセンスが複雑。 仕事は開発専門でサーバ導入や管理をしたことがないので、このあたりのことはよくわかっていないです。

AdobeがMacromediaを34億ドルで買収

AdobeがMacromediaを34億ドルで買収(IT media) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/18/news034.html うわー。Macromedia買われちゃったよ。

GAPのサイズって

ひとりごとです。 Sサイズの服を買ったら大きすぎた。Sだよ、GAPで売っている服はいったいなに人用のSなんだよー。アメリカ人ってそんなに体が大きいのでしょうか? とにかく試着してから買おう>自分。

MCP70-290の勉強

ようやく勉強時間をつくれるようになった。 MCSE/MCSAスキルチェック問題集 70-290 Microsoft Windows Server 2003 EnvironmentiStudy Lite for MCP付 マイクロソフト公式解説書の3章をやった。専門用語が多い…。 Windows Server 2003のヘルプとサポートセン…

エースコック+shop99 大盛りソース焼きそば

30日間カップ麺生活。にすっかりはまり、日に3回以上は欠かさずチェックしています。 するとまだ1件もコメントやトラックバックがないエントリを発見。 http://cupmen30.exblog.jp/145839/ エースコック+shop99の大盛りソース焼きそばのエントリです。…

携帯電話開発の現状を読んで

下のエントリで紹介した「携帯電話開発の現状」で、トラックバックや他のサイトで書かれている感想などをいろいろ読んでみたけど、IT業界の人によると多少の誇張はあるもののこういう状況は実際にあるらしい。 大量のスパゲッティコード、仕様がすぐ変わる、…

【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】

http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html これどこまでホントで、どこまでネタなんだろうか? 本当にこんなにめちゃくちゃな職場ってあるの?

これだけは知っておきたい個人情報保護

これだけは知っておきたい個人情報保護作者: 岡村久道,鈴木正朝出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2005/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (46件) を見る会社でもらいました。 ちょっと前まで「めざましテレビ」のベス…

更新がこれだけですみません

最近いそがしいです。

WindowsXPオフィシャルマニュアル

とにかく詳しい。 上・下刊にわかれているけどどちらも4000円くらいで、内容からしたら安い。

ペアXSLT書きしたい

ペアプログラミングってあるけど、今はペアXSLT書きしたい気分…。 テンションがあがらない。 表示系のものは他の人の目が入ったほうがいいと思う。 私が今書いているXSLTはデザインをバリバリやるのではなくて、あらかじめ決まったレイアウトにいかに近づけ…