すらいむがあらわれた

こまんど >  たたかう  にげる

CD-Rが読めない

FTPサイトからダウンロードしたisoイメージを焼いて作ったCD-Rには日本語関係のPackegeが入ってなかった…。

これにめげず、今度は「UNIX USER」3月号の付録DVD-ROMをWindowsマシンで読んで、japanese関係のPackageをCD-Rに焼く。

FreeBSDを入れているマシンにもDVD-ROMが欲しい。でも買う余裕は…。

だいたいPackage全体で3GB以上になって、しかも媒体はDVD-ROMって、いまどきのPCじゃないとまともにインストールできないってことじゃないか。
PC-UNIX(Linux,FreeBSDなど)はWindowsに見捨てられたPCでも使えるんじゃなかったのかー??

愚痴はさておき、焼いたCD-Rを読みます。Windowsと違い、わざわざmountしなければなりません。
FreeBSD5.2では/etc/fstabに/cdromの記述があるので
mount /cdrom
でmountができます。4.6に比べると便利になった。

…あれ、mountできない。
IO Errorと出ました。
もしやCDドライブがダメなのでは…と、書籍付録のCD-ROMを試しにいれてmountすると、ちゃんとmountできました。

自分で焼いたCD-Rだからmountできなかったのか?。書籍付録のCD-ROMを取り出してもう一度トライ。こんどはなぜか?mount出来ました。

Windows XPのCD-R書き込み機能を使って焼くだけじゃだめなようです。いったんisoイメージにするとかしないといけないのだろうか。こんどちゃんと調べよう。

pkg_addでktermをインストール。logに出力を書き出すようにしたのだが、どこにlogを出したのかわからなくなってしまった。

今日は時間も遅くなったのでここまで。

………。
umountできない(汗)。